COCORO

園芸店は大阪府藤井寺市でヒントを届けるCOCORO | ブログ

お問い合わせはこちら ご購入はこちら

ブログ

植物の育て方や飾り方の工夫などを紹介

BLOG

植物を育てるなかで気になる日々の管理や種類ごとの扱い方、飾り方の工夫など、実際の現場で感じたことを紹介しています。育て方に正解がないからこそ、初心者にも伝わりやすい言葉で、タイミングや注意点を分かりやすく整理しております。植物をきっかけに暮らしに小さな楽しみを取り入れるヒントを届けています。

多肉植物はどこに億?@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」先週、多肉ちゃんをお迎えしてくださったお客さまから「今の時期でも、外に置いていいんですか?」と、ご質問をいただきました。今日は、急に…

コノフィツムの花@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」コノフィツムの花をマクロカメラで撮ってみました🌻現在、開花中の子もいるので、ぜひ会いに来てくださいね☺🌱蘭・多肉植物専門店COCORO藤井寺市岡1-…

多肉植物、販売します@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」11月9日開催の「てづくり市」に出店します✨その頃には、紅葉が始まってる子もいるかも🍁🍀開催場所辛国神社(藤井寺市藤井寺1-19-14)🍀日時11/91…

葉のふちを飾る小さな突起(ノギ)を持つ品種が多い、個性派の多肉植物、「フォーカリア(Faucaria)」をご紹介します。そのユニークな姿は、海外では「TigerJaws(虎の顎)」といった愛称で呼ばれていま…

アエオニウム、いかがですか?@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」お買い得価格のアエオニウム残り4鉢となりました。これからしばらく、アエオニウムが美しい時期です✨ぜひぜひ、実物を見に来てあげて…

多肉にもおすすめです。@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」「いい感じですね」と公表のテラコッタ多肉植物を植えるのにいい感じのさいずです。寄せ植えしてもかわいいし、お一人さまで植えて、ゆっく…

多肉の健康を守る水やり調整スケジュール@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」○スタートは最低気温20℃が目安涼しくなったら、水やりの間隔を徐々に空け始めます○本格的にひかえ始めるのは最低気温10℃目…

多肉ちゃん、日向ぼっこ中@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」ご縁があって譲り受けた多肉ちゃんガラス越しの陽が当たる場所に置いていましたが、お迎えしてから一週間そろそろなじんでくれた頃という…

シンビジウム、楽しみましょう@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」成長プロセスを一緒に楽しんでいただくための斑入りシンビジウムブラックシャワーです斑をきれいに保つポイントは、直射日光や強い光…

シブい多肉植物がお好きな方へ@cocoro_a2ko「ECサイトはこちらから」先日、入荷したハオルチアブラックボーイ落ち着いた色合いが魅力✨シブいのがお好きな方におすすめです。1点ものなので、おはやめにど…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。